ゆみ– Author –
節約・お金の管理・家事時短が大好きなアラフォーママ。電気電子工学科を卒業したにも関わらずWEB制作の世界で生きていく謎の経歴。現在夫婦でWEB制作事務所を運営中。
ブログの作り方を紹介するブログを作るつもりが自分の趣味趣向の記事が多めになっちゃってる自由気ままなブログです。
Twitterアカウントはありますが、向いてなかったようで長らく発信休止中m(__)m
-
エックスサーバーの申し込み手順(WordPressクイックスタート編)
エックスサーバーでは2020年4月7日から「WordPressクイックスタート(WordPressの一括設定無料オプション)」の提供を始めました。 このオプション付けてエックスサーバーの契約することで、以下の作業が自動的に完了してしまいます。 「WordPressクイック... -
壊れたプリンターはメルカリで売れる!まさかの臨時収入!
壊れたプリンターを処分するにはいくつか方法があります。 自治体の指定する方法でゴミとして捨てればお金はかかりませんが、家電量販店で引き取ってもらうとお金がかかる場合も! エディオンを例に挙げると、プリンターの引き取りは550円(税込)がかかり... -
【図解】WordPressブログの仕組みを理解する
※本ページはプロモーションが含まれています※ ブログを始めてみたいと思って色々調べていると「収益化するならWordPressでブログを作ったほうがいい」という記事を沢山みかけると思います。 でも、いざやってみようと思っても、どこから手を付けていいか分... -
【Cocoon】サイドバーの見出しのデザインをオシャレに!
Cocoonのテーマでサイドバーの見出し部分のデザインを自分好みに変更する方法を紹介します。 そのままのサイドバー見出しは単色の四角で囲われたシンプルなデザイン。 これをこんな感じにしてみます! CSSのコードをそのままご紹介しますのでコピペで簡単... -
LIONBLOGのサイドバーで投稿数を表示させる方法
ブログのサイドバーにはアーカイブ一覧やカテゴリー一覧が表示されています。 大抵のブログは投稿数が表示されていますが、LIONBLOGを使い始めた状態だと投稿数が表示されていません。 ここではサイドバーで投稿数を表示させる方法をご紹介します。 表示さ... -
LIONBLOGの記事一覧の画像を小さくする方法
LIONBLOGのテーマを使っていて、トップページやカテゴリページの記事が並ぶ部分で 「なんか画像でかっ・・・画像だけで画面がいっぱいやなぁ(;´・ω・)」 と思ったことはないですか? このサイトのトップページをパソコンとスマホで見ると・・・ ◆BEFORE(パ... -
LIONBLOGでブログのタイトル・キャッチフレーズを設定する方法
ブログの顔とも言えるタイトルとキャッチフレーズ。 こんなところや… こんなところにも表示されます。 ブログを作ったら、オリジナルのタイトル・キャッチフレーズを設定しましょう! ここでは、LIONBLOGのテーマでタイトル・キャッチフレーズを設定する方... -
LIONBLOGでアナリティクスの設定をする方法
自分のブログのアクセス数を知りたい! そういう場合、無料のグーグルアナリティクスを利用する方が多いと思います。 ここではLIONBLOGのテーマでアナリティクスの設定をする方法をご説明します。 アナリティクスの設定をする WordPressのメニューから【外... -
ホームベーカリー シロカの評判は?実際に使ってみた感想
ずっと気になっていたホームベーカリー。とは言うものの、買うまではいかずいた私に思わぬ朗報が! 姉が断捨離を始めて、数年前に買って使わずに置いてあるホームベーカリーを譲ってくれるとのこと。 タダでホームベーカリーを試せるなら是非ください!! ... -
WordPressで不要なテーマを削除する方法
WordPressには初めからいくつかのテーマが用意されています。 自分の好きなテーマにした後で不要なテーマは削除したほうがメンテナンス・バックアップをする上でメリットがあります。 ここでは必要なくなったWordPressのテーマを削除する方法を紹介します...