ゆみ– Author –
節約・お金の管理・家事時短が大好きなアラフォーママ。電気電子工学科を卒業したにも関わらずWEB制作の世界で生きていく謎の経歴。現在夫婦でWEB制作事務所を運営中。
ブログの作り方を紹介するブログを作るつもりが自分の趣味趣向の記事が多めになっちゃってる自由気ままなブログです。
Twitterアカウントはありますが、向いてなかったようで長らく発信休止中m(__)m
-
【最新】折りたたみタイプの家庭用大型プールを購入!使ってみた感想
6年前に購入した空気を入れるタイプの家庭用プールが空気漏れするようになってしまったので、この夏に家庭用プールを新しく購入しました。 最初は同じような空気を入れるタイプを探していましたが、それは第1世代の家庭用プールらしく、今回は以下のメリ... -
12/26からファミマであつ森パスケースが販売開始!気になる価格は?
任天堂の「あつまれどうぶつの森」に登場する航空会社「ドードー・エアラインズ」をモチーフにしたマルチケースが登場! 2023年12月26日からファミリーマートで販売開始されます。 気になる価格は税込2,519円になります! パスケースとして使うもよし、母... -
セブンのとろ生カスタードの窯焼きシュー!低価格で最高の品質
2023年12月26日から発売予定のセブン-イレブン「とろ生カスタードの窯焼きシュー」。 出典:セブン-イレブン公式サイト 毎日でも食べたくなる最高の品質を目指したシュークリームでコク深い濃厚な味わいのクリームに仕立てられているそうです。 価格は税込... -
セブン-イレブンのいちごももももサンド!「もももも」の意味は?
2023年12月27日から発売されるセブン-イレブンのいちごももももサンド。 「もももも」の部分が気になって、思わず手に取っちゃいそうな商品ですよね! 出典:セブン-イレブン公式サイト 公式サイトによると、 いちご、黄桃、白桃をカスタードクリームとホ... -
五十鈴茶屋の饌 SEN azukiを実食!しっとりやわらか
伊勢名物「赤福餅」で有名な赤福が運営する「五十鈴茶屋」が2023年11月29日(水)から2024年1月9日(火)までの期間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階、和菓子売場特設会場に出店中! いくつかの商品の中から米粉生地で作られた「饌 SEN azuki」... -
コグミがサクラクレパスとコラボ!学生時代を思い出す懐かしいパッケージです
2023年12月19日からローソンで「UHA味覚糖 コグミ サクラクレパス 袋 60g」が発売されます。 出典:ローソン公式サイト 学生時代を思い出すクレパスとクーピーのパッケージ♪ グミの形もクーピー・クレパスの形になっています。 味はソーダ・いちご・マ... -
ファミマのスフレ・プリン アラモードはコスパ最高!気になる価格は?
2023年12月19日発売予定のファミリーマートのスフレ・プリン アラモード。 出典:ファミリーマート公式サイト カスタードプリンの上に、チーズスフレ・固めのプリンをのせ、彩りの良い数種のフルーツをのせた贅沢なスフレ・プリンです。 こんなに豪華なス... -
2023年12月販売再開!セブンの生ハム&モッツァレラロールってどんな味?!
2023年12月20日からセブンイレブンで販売再開される「生ハム&モッツァレラロール」は、香り豊かなロールパンに、生ハムとモッツァレラチーズをたっぷりサンドしたサンドイッチです。 出典:セブン-イレブン公式サイト ロールパンは、小麦の風味が豊かで、... -
【2023年新作】セブンの苺フロマージュわらびもちってどんな味?
2023年12月20日から発売開始のセブン-イレブンの苺フロマージュわらびもち。 出典:セブン-イレブン公式サイト 公式サイトで以下のように紹介されています。 やわらかくつるんとした苺わらびもちの上に、濃厚でくちどけの良いフロマージュムースとホイップ... -
セブンのとろけるティラミス、2023年12月はいつから発売される?
2023年4月にも発売され大好評だったセブンイレブンのとろけるティラミスが一新され、2023年12月19日から発売されます。 出典:セブン-イレブン公式サイト 根強い人気があるティラミスをカップタイプに仕立てたスイーツ。北海道産マスカルポーネを使用した...