MENU
アーカイブ
ゆみ
本気でネットビジネスで稼ぐことを決意し奮闘中のママ◆電気電子工学科を卒業→ウェブアプリ開発会社に就職→WEB制作会社に転職→出産を機に在宅ワークに→フリーランスとして活動中◆WEBサイト構築10年以上|ブログを一ヵ月で収益化◆ネットビジネス 快適ライフに役立つ情報を発信◆ドラマ大好き

ブログ初心者がブログ運営した結果!1年目のリアルなPV数・収益を大公開

ゆみ

こんにちは!管理人のゆみ(@yumi_tyt)です。

私がブログを始めたのは2年前の7月末。

今現在でブロガー歴としては3年目で2個のブログを運営しています。

10年以上前から本業としてWEB制作の仕事をしているので、サーバを契約したりWordPressをインストールしたりは特に問題なし。

でも、理系で文章を書くのは苦手…そんなブログ初心者がブログ運営をすると、どんな結果になるか?!

この記事ではブログ運営開始から1年間のリアルな実績(PV・収益)を暴露します。

私はブログ運営成功者ではありません。残念ながら成果もちっぽけなものなので、そのつもりでご覧ください。

ハリー

僕も自分の実績と比較してみよう!

この記事はこんな人におすすめ!
  • ブログ運営をしていて他の人の実績が気になる
  • ブログ運営をしようと考えていて、どんな結果になるか気になる
目次

ブログの基本情報

初めに立ち上げたのはファミリーブログ

2019年7月末に初めに立ち上げたのは主に育児のことや雑記を書くファミリーブログ「Take your time.」でした。

ここで報告する1年間のPV数・収益は全てファミリーブログの内容になっています。

ブログ「Take your time.」の概要
  • URL:https://www.iwstd.com/blog/
  • 開設年月:2019年7月末
  • エックスサーバー、新規独自ドメイン
  • WordPressテーマ:Cocoon
  • ASP:もしもアフィリエイト、A8.net
  • 内容:育児のこと、雑記

2番目に立ち上げたのが技術ブログ

このブログ「ママコルネ」は2020年9月に立ち上げた2番目のブログです。

こちらの実績は2年目の報告についての記事に書きたいと思います。

ブログ「ママコルネ」の概要
  • URL:https://web.iwstd.com/
  • 開設年月:2020年9月初め
  • エックスサーバー、新規独自ドメイン
  • WordPressテーマ:LIONBLOG(現在はSWELL)
  • ASP:もしもアフィリエイト、A8.net、バリューコマース
  • 内容:ブログ運営、WordPress、雑記

SNSは2年間は利用せず

ブログと同時にTwitterやインスタなどのSNSを始める人が多いと思います。

でも、私にはブログとSNSを同時に運営する自信がなかったのでSNSは始めませんでした。

2021年9月にTwitterデビューし、今はブログとTwitterを運営しています。Twitterにはブログ仲間が沢山いて、色んな情報を共有したり、励まし合ったり…すごくいい刺激になります。

また、ブログ初期は検索からの流入が殆どないので、同時に始めたほうが初期の流入が期待できるというメリットがあります。

こんなことなら私もブログと同時にSNSを始めれば良かったなと今更ながら後悔しています。

ハリー

SNSは同時に始めたほうが良さそうだね!

1年間のリアルなPV・収益はこちら!

以下が記事数、PV数、AdSense収益、ASP収益を年月別にまとめた表です。

スクロールできます
年月総記事数
(前月比)
PV数AdSense収益
(単位:うまい棒)
ASP収益
2019年8月191050
2019年9月32(+13)981本
2019年10月42(+10)1041本
2019年11月52(+10)243214本
2019年12月58(+6)401330本
2020年1月66(+8)341426本
2020年2月70(+4)219550本
2020年3月72(+2)199439本334円
2020年4月75(+3)171122本
2020年5月75(+0)10326本
2020年6月77(+2)14974本
2020年7月81(+4)145915本29円
81記事20054PV208本363円
ブログ「Take your time.」の実績

私は1年間ブログ運営しても、これだけの実績しか残せませんでした。

ハリー

1年間頑張ってこれだけ…?

そうなんです。ブログを始めて数ヵ月で何十万円と稼いでる成功者の方はいますが、うまくやらないとこんなもんです。

1記事を書くのに3時間として収益を時給換算すると

81記事 × 3時間 = 243時間
約2500円 ÷ 243時間 = 約10円

時給10円にしかなっていません。

レンタルサーバー代+ドメイン利用料が年間約14000円かかっているので赤字です。

ハリー

なんか不安になってきた…どういう運営をしてきたの?

次の章でどういう運営をしてきたかを詳しく説明していきます。

ゆみ

ブログを運営している人を不安にさせてしまったらすみません。

1年目では赤字でしたが、こんな私でも2年目は黒字になりました!

継続すれば収益化は可能なので諦めないでくださいね。

1年間のブログ運営内容

1ヵ月目【2019年8月】Google AdSense合格

ブログ運営を始めて2週間後に7記事でGoogle AdSenseにチャレンジ!

見事に落とされましたが、問題と思われる内容を修正し再審査を依頼して1ヵ月目には合格することができました。

詳しくは以下の記事に書いています。

あわせて読みたい
Googleアドセンスの審査に落ちた後、再申請で通過!審査に通るためにしたことは?! 私がブログを始めた理由の一つにアフィリエイト収入で少しでもお金を稼げれば・・・という思いがありました。 初めてのブログを開設して2週間ほど経ったある日、軽い気...

1ヵ月目【2019年8月】もしもアフィリエイト登録

Google Adsenseと同時期にAmazonアソシエイトに挑戦したものの即落とされ、なにくそと「もしもアフィリエイト」に登録。

こちらのAmazon提携に依頼してみるとあっさり承認されました。

ハリー

「もしもアフィリエイト」でのAmazon提携のほうが通りやすいっていうのは本当なんだね!

詳しくは以下の記事に書いています。

あわせて読みたい
Amazonアソシエイトの審査に落ちたけど、翌日に「もしもアフィリエイト」経由でのAmazonアソシエイト提... 初めて作ったブログで運営1ヵ月でGoogleアドセンスの審査を無事通過しました!初審査依頼で落とされましたが、すぐに修正・再審査依頼をし2日後に審査通過のお知らせ...

4ヵ月目 【2019年11月】 ブログ村・人気ブログランキング登録

3ヵ月経っても月間PVが100いくかいかないかで心が折れかかっていました。

ブログをやっている知人に相談すると、ブログ村・人気ブログランキングに登録することを勧められ実践してみることに!

すると、一気にPV数が上がりました。その時の比率がこんな感じです。

4ヵ月目のアクセス比率

8割以上ある「Referral」はほぼブログ村・人気ブログランキングからの流入です。

この時点では自然検索からの流入は微々たるものだったので、ブログ村・人気ブログランキングのお陰で私はブログを続けることができたと思っています。

ハリー

ブログを見てもらえることが一番のやる気になる!

6ヵ月目 【2020年1月】 検索流入が1日100PVを超えるように

大体3ヵ月頃から検索流入が増えるブログが多いのですが、私の場合は6ヵ月目にやっと検索流入が1日100PVを超える日が出てくるようになってきました。

1年間の検索流入の推移

でも、まだまだ変動が大きく安定しませんでした。

7ヵ月目 【2020年2月】 Google AdSenseの収益50本達成!

PV数は5、6ヵ月目のほうが多いのにGoogle AdSenseの収益は7ヵ月目のほうがよく、初のうまい棒50本を達成!

8ヵ月目 【2020年3月】 もしもアフィリエイトで初の収益発生

8ヵ月目に入ってすぐのこと。

夜中0時過ぎにスマホのメール着信音がなり、見るともしもアフィリエイトの「申込が入りました!」メールが!

初めてのASP収益は143円

この時は相当テンションが上がりました。

ハリー

ASP収益のお知らせが来ると小躍りしたくなる♪

9~12ヵ月目 【2020年4~7月】 やる気・実績ともにダウン

この頃、あまりやる気が起きず、ブログの更新も滞ってしまいました。

ブログの更新をしないと目に見えてPV数や収益も下がっていき、更にやる気が無くなるという悪循環でした。

1年間の流入推移

下図の1年間の流入の推移を見てみると、「Referral」が大部分を占めているのが分かります。

「Referral」はほぼブログ村・人気ブログランキングなので、この2つを登録したことはすごく良かったなと思っています。

「Organic Search」は自然検索のこと。右肩上がりにはなっていますが、まだまだ少ないですね。

1年間の流入の推移

さいごに

1年間、自分なりに頑張ったつもりですが、こうして振り返ってみると色々と反省点が多いです。

この記事が少しでも皆さんのブログ運営の参考になれば嬉しいです。

先ほども書きましたが、2年目はもう少しマシな実績になっているので、記事が公開されたら是非また見に来てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次